<写真>

<地図>松江市大庭町
<碑文>
工事概要
此の地は古代出雲文化発祥の地として繁栄したが時代の
流れと共に農業の近代化を痛感し宇竜谷蝮谷二つの谷の
耕作関係者は圃場整備を目指し大庭東部圃場整備委員会
を結成し多年の念願の此の事業を関係諸団体の指導援助
のもとに完成した
対象面積 23.3ヘクタール
農業戸数 59戸
総事業費 2億488萬圓
施工時期 昭和53年~58年
事業主体 松江市土地改良区
設 計 島根県土地改良事業団体連合会
施工業者 三島商事
<建立>
昭和60年(1985年)吉日(碑文より)