<写真>


<地図>松江市古曽志町
<碑文>
許曽志神社は出雲風土記・延喜式にも記された社であり、
貞享元年現社地松尾山へ奉遷迄この地にご鎮座。
社地寛大、古木繁茂、馬場の左右に松の並木在りと傳う。
址地を『元宮』と稱す。
本年奉遷参百歳を壽ぎ茲に記念の碑を建つ。
昭和三十九年十月吉日
<建立>
昭和39年(1964年)10月(碑文より)
島根県松江市の石碑を巡って掲載しています。
許曽志神社は出雲風土記・延喜式にも記された社であり、
貞享元年現社地松尾山へ奉遷迄この地にご鎮座。
社地寛大、古木繁茂、馬場の左右に松の並木在りと傳う。
址地を『元宮』と稱す。
本年奉遷参百歳を壽ぎ茲に記念の碑を建つ。
昭和三十九年十月吉日
昭和39年(1964年)10月(碑文より)