<写真>

<地図>松江市末次本町
<碑文>
松江は300年間この橋1本で来たと南を結んできた。17世紀 初頭に城とともにできた橋は以来難工事を繰り返す。複雑な 潮流と軟弱な地盤、度たびの洪水ようやく橋脚が岩盤まで達 したのは昭和初年のこの橋が初めてである。長い願望と努力 の英知をいま眼前に見る。
島根県松江市の石碑を巡って掲載しています。
松江は300年間この橋1本で来たと南を結んできた。17世紀 初頭に城とともにできた橋は以来難工事を繰り返す。複雑な 潮流と軟弱な地盤、度たびの洪水ようやく橋脚が岩盤まで達 したのは昭和初年のこの橋が初めてである。長い願望と努力 の英知をいま眼前に見る。
松江大橋にこんな歴史があった事を初めて知りました。
普段日常に使っているものでも、気付かないだけで
何かしろの歴史が存在しているのですね。